2025/05/20
2025/05/20
現在、当社や当社グループ会社の役員・社員を装った不審なメールが送信されているとの
お問い合わせを複数頂戴しております。
これらのメールは、差出人名に当社社員の氏名が表示されていても、
送信元のメールアドレス(ドメイン)が、当社ドメインとは異なります。
当社とは一切関係のない「なりすましメール」であり、当社が送信したものではありません。
不審なメールを受信された際は、以下の点にご注意ください。
当社では、情報セキュリティの強化および不審なメールへの対策に継続して取り組んでまいります。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
We have recently received multiple reports regarding suspicious emails that falsely claim to be from executives or employees of our company or its group companies.
Although these emails may display the names of actual employees in the sender field, the sender’s email address (domain) differs from our official domain. These are spoofed emails with no affiliation whatsoever with our company and were not sent by us.
If you receive a suspicious email, please take the following precautions:
We remain committed to strengthening our information security measures and taking appropriate actions against suspicious emails.
We sincerely apologize for any inconvenience this may cause and greatly appreciate your understanding and cooperation.